手作り衣装『ピノキオ』

制作物

こんにちは、おはるです。

おたけちゃんが11ヶ月の頃(ハロウィン用)に作った、ピノキオ衣装を記録用にあげます。
その頃のおたけちゃんの身長体重が 72㎝、9.2kg だったので、衣装のサイズはおそらく80サイズくらいかと思います。

ハロウィンの時の写真です。
おたかさん(パパ)用にゼペットじいさんの衣装も作りましたが、これはかなりやっつけ仕事になってしまったので割愛します。

材料
赤・黒・黄色のフェルト … 100均
ベスト、サロペットのゴールドテープ … 100均
リボン部分の水色生地 … 100均(の巾着を分解して生地として使いました笑)
Tシャツ … 薄黄色の綿素材生地(自宅にあった生地を仕様)
襟部分 … 白いスムース素材(自宅にあった生地を仕様)

その他
サロペットの飾り用ボタン
スナップボタン
ファスナー
ゴムひも

作ったものは
薄黄色のTシャツ、サロペット、襟つきベスト、帽子です。

サロペットの後ろファスナーをあえて金具タイプにしたのが個人的にポイントです。
金具ファスナーの方がお人形感が出るかなぁと♪

帽子は全体のぷっくり感と後ろの折り返し部分をこだわって作りました。
羽根がちょっと大きすぎたなぁと少し後悔。

ベストと襟はくっついています。
はじめは襟をスタイっぽくつくろうと思っていたのですが、それだとクルクル回ってしまいそうだったので、この形に落ち着きました。
リボンはスナップでつけられるようになっています。

サロペットの横の柄が1番大変でした。
グルーガンでつけてラクしようと思ったのですが、やってみたら綺麗につけられず…。結局、手縫いで固定しました。

おたけちゃんが1歳2ヶ月の時にディズニーデビューする際も、このピノキオ衣装を着ました。
サイズがギリギリでしたが何とか着てもらうことが出来て、頑張って作った甲斐がありました。

コメント